うらひろの日記

その場で思ったこと、好きなもの、書いてみます。

飛び立つのだ振り向かずに

お世話様です。

 

『ガールガンレディ』の録画見なきゃ…!!

と思いながらプラモもかなり積んでるので、今回はお待ちかねのこちらです。

 

f:id:urahiro003:20210528211852j:image

スーパーミニプラ

勇者指令ダグオン2

剛力合体パワーダグオン

 

前回のファイヤーダグオン発売からおよそ半年。

『ダグオン』本編後半のメイン機体であるパワーダグオンも続けて商品化。

↓前回記事、良かったら。

urahiro003.hatenablog.com

パワーダグオンの特徴的なフォルムをどのように再現できているのか、そしてパーツ強度はいかなるものか(ファイヤーダグオンのパーツを1つ折ってる)…不安と期待が入り乱れながら、いざ組み立て!

 

「トライ・ダグオン!!」


f:id:urahiro003:20210528211827j:image

「ファイヤー!エン!!」
f:id:urahiro003:20210528211811j:image
f:id:urahiro003:20210528212016j:image
f:id:urahiro003:20210528211746j:image

ファイヤーエン

主人公・大堂寺炎が変身ブレス・ダグコマンダーで変身(トライ・ダグオン)した姿。

ロボットアニメでありながら、登場人物が変身ヒーローのように活躍するのが本作の見所。f:id:urahiro003:20210528211910j:image

パワーダグオンのおまけ的な立ち位置ながら交換用手首が付属し、プロポーションも可動範囲も良いので思わずキラメイレッドのポーズに。
f:id:urahiro003:20210528211959j:image

ファイヤーエン専用のライオソードも付属。

専用手首にガッチリとフィットし、ポーズがよく決まります。
f:id:urahiro003:20210528212026j:image

大きさ比較として同じ96年組の超動ティガを。

SHODOシリーズよりちょっと小さいくらいのサイズ感ですね。

令和の時代にこの2つを並べることが出来るとは…。

 

「融合合体!!」


f:id:urahiro003:20210528211921j:image

f:id:urahiro003:20210528211819j:image

前回のファイヤーストラトスに乗せる用のクリア成形のファイヤーエンも付属しており、ファイヤーエンからダグファイヤーへの融合合体イメージも再現可能。

いや、ほんと細かいんですこれ(歓喜


f:id:urahiro003:20210528211823j:image
f:id:urahiro003:20210528211907j:image

更に一部差し替えで飛行形態のファイヤーバードにも変形。

専用台座も付いており飾り映えします。
f:id:urahiro003:20210528211917j:image

下から見てはいけない。

 

ファイヤーエンを一通り見たところで、そろそろ今回の主役登場といきましょう。

 

「ファイヤーショベル!!」

 

f:id:urahiro003:20210528211952j:image
f:id:urahiro003:20210528211742j:image

ファイヤーショベル

アーク星人の惑星凍結装置を止めるために大破したファイヤージャンボに代わって、ギャラクシールナからエンに託された新たなダグビークル

ショベルの先は他にもドリルアーム、クローアームに換装可能。

飛行機から車に乗り換えるというのは『ジャンボーグA』がオマージュ元とのことです。
f:id:urahiro003:20210528211938j:image

合体時のダグファイヤーを再現したパーツも付属。

色分けどころかシールも無く、真っ赤っかなのがちょいと寂しい。
f:id:urahiro003:20210528211841j:image
f:id:urahiro003:20210528211802j:image

せっかくなので当時品のDX版と大きさ比較。

さすがに迫力に欠けますが、ショベルアームの挙動を再現できるキット構成は組んでて唸りました。

プラモならではの喜びがありますね。

それでは、合体行きましょう!

 

「剛力合体!!」


f:id:urahiro003:20210528211757j:image

※イメージです。
f:id:urahiro003:20210528211739j:image
f:id:urahiro003:20210528211753j:image
f:id:urahiro003:20210528211844j:image

「とぅあッ!!」

f:id:urahiro003:20210528211848j:image

キュピーン!!
f:id:urahiro003:20210528211834j:image

「パワァァァ!!」
f:id:urahiro003:20210528212005j:image

「ダグゥゥゥオン!!!」
f:id:urahiro003:20210528211956j:image

ピカーン!!!


f:id:urahiro003:20210528211914j:image
f:id:urahiro003:20210528211927j:image

パワーダグオン

ダグファイヤーとファイヤーショベルが剛力合体して誕生する勇者。

名前の通りパワーに秀でており、接近戦においては無二の戦闘力を発揮する。

陸上メカであるがウイングを背負っており、飛行できそうな雰囲気を持つ(本編を見る限りは単独飛行できているかは不明瞭)。
f:id:urahiro003:20210528211857j:image
f:id:urahiro003:20210528211750j:image

スーパーミニプラ独自のアレンジとして、ショベル時の胴体に手首を収納し、更に関節はパカっと開いて付け替えることで可動範囲の向上を実現しています。

他にもファイヤーダグオン同様、見栄え用頭部が付属しており変形後の見た目もカッコ良くできるのです。

1枚目:普通頭部

f:id:urahiro003:20210528212012j:image

2枚目:見栄え用頭部
f:id:urahiro003:20210528211944j:image

それでは動かしてアクション!

「ショベルアッパー!!」
f:id:urahiro003:20210528211830j:image

f:id:urahiro003:20210528211935j:image

右腕に巨大なショベルアームを引っ提げているという独特のフォルムが、パワー系メカであることを存分に見せつけていてカッコイイ!

マッシブでありながら、主人公機らしいヒロイックさがあるのもすごくツボです。
f:id:urahiro003:20210528211901j:image

アーム先端は3種類あります。

付け替えすると…

f:id:urahiro003:20210528211815j:image

「パワードリルアーム!!」

初登場のフィニッシュ技だったり…
f:id:urahiro003:20210528211923j:image

「必殺!ファイヤークロー!!」

デスコップに放った必殺技(※使用は一回きりな上に不発)も再現可能!!

広い可動範囲のおかげで、劇中での活躍を見事に再現することができます。


f:id:urahiro003:20210528211837j:image

34話で見せたパワータンクモード。

キャタピラ付きのロボという個性がしっかり活きた良形態だと自分では思ってる。
f:id:urahiro003:20210528212032j:image
f:id:urahiro003:20210528211904j:image

パワーダグオンでもDX版と比較。

当時品の力強さも大好きですが、ちゃんとアニメ体型になってるスーミニ版カッコイイ。

更に背中の鳥マークが消えてるのが時代の進歩を感じさせます。

f:id:urahiro003:20210528211948j:image

ついでパワータンクモードも。


f:id:urahiro003:20210528212021j:image

1号機ファイヤーダグオンと比較。

当然サイズ感は同じで、空と陸のメカで大きくスタイルが違うのが素敵。

この2体が並び立つのはグレート合体時と、終盤での意外な展開のみでした。
f:id:urahiro003:20210528211931j:image

ファイヤー系集結!

欲を言えばライナーダグオン以降も欲しいところですが、まあここまで揃っただけでも感謝感謝であります。

 

f:id:urahiro003:20210528211807j:image

最後にそびえ立つパワーダグオン。

差し替え変形が少しやり辛かったり、金の成形色がやや安っぽかったり多少の難はありますが、大きなアームを保ちながらも腕を上げることのできる関節の強さ、そしてパワーダグオンの力強さとスタイリッシュさの両立を再現した大満足のキット。

高校生の時に『ダグオン』に出会い、社会人になってからそのプラモを手に取ることができたという幸運を噛み締めながら、大事に遊んでいきたいです。

 

これで炎と力、2つの勇者が揃ったことになり、することと言えば一つ…と言いたいところですが一旦間を取って、先日プレバンから届いた剣星人とガンドロイドを作りたいと思います。

 

最近スーパーミニプラをよく積んでいるのですが、何から組もうか悩み中。

そういやYoutubeで『レイズナー』配信してるなぁ…でもフリマアプリで超獣王輝刃買ったから電童組もうかなぁ…それとも初の戦隊スーミニにしようかなぁ…

とか考えながらその次に控えてる『ファイバード』もすごく楽しみにしてる現状。

 

 

「これが青春だ!!」

 

…それでは。