お世話様です。
本日は電車で出かける用事があったので移動中に『流星』を進めつつ、ついでお買い物をしてきました。
買い物一点目、というかカードダスですが
BEYOND GENERATIONS 1弾
『トリガー』に入り6年目に突入したフュージョンファイトですが、現在はほとんどプレイしておらず、時々カードを買う程度に収めてます。
魅力的なデザインが光るカードがこのゲームの良いところですが、特に作品ごとの最終回でのシチュエーションを再現した"クライマックス"というカードは特に人気な模様。
そんな今日、出先で筐体を発見したので運試しも兼ねてカードを買うモード。
そして8クレ目、その瞬間は訪れました。
クライマックス!
ウルトラマンダイナ
フラッシュタイプ!!!
『ダイナ』最終回、クラーコフを背に(箔押しで再現してるのが秀逸)グランスフィアに立ちはだかるダイナの力強い姿が描かれています。
裏面の説明文も神がかってます。
せっかくなのでその後ゲームも遊び、こだわりの必殺技演出を存分に楽しんできました。
ゲームの方はダイナの掛け声のみで、つるの剛士氏の声は入っていなかったものの
「届けぇぇぇぇぇ!!!」
と今にも聞こえそうな演出で、大満足です。
その後、普段あまり寄らないリサイクルショップに移動。
品揃えは多いものの価格的にちょっと厳しいな…と思っていた矢先、出会いはありました。
コンバットクロス4
ゴールドプラチナム
&エイリアン
忘れた頃にやってくる、筆者が敬愛する『ブルースワット』の商品がなんと1500円という価格で並んでました。
ゴールドプラチナム関連は『ブルースワット』の中でも流通量が少ないという認識なので、この箱デザインには食い付かざるを得ないのです。
欠品は無いものの箱やブリスター、そして本体にもやや傷や汚れがあります。
まあ、年代と価格を考えればこんなものかなと。
心配だったゴム製のエイリアンもこれといった劣化も見られず、充分な状態だと思われます。
せっかくなのでプラチナムだけでもポーズを…
と思ったのですがほとんど動きません。
しかし本体にはダイキャストが使われていて、ゴールドプラチナムという名前に相応しい重厚感と重量感を感じ取れます。
コンバットクロスは残り、スワットシグでコンプリートです。
ここまできたらプラデラのマシン系も欲しくなってしまいます。
今回はプラチナムを少し見ただけですが、コンプしたら全部並べて写真撮ろうかなぁと思ってます(いつになるやら)。
最後のお買い物、というかクジは
本日からセブンイレブンを中心に展開している一番くじで、一回790円とまあまあ値の張るクジですがガンプラ好きとして気になっていた商品。
ラインナップとしてはこの辺りが気になりますが、まあ運試し程度に3回やってプラモ系が出れば御の字かなぁということで、まだ誰も買った形跡の無いセブンイレブンで引いてきました。
その結果…
バン!
ババン!!
バババン!!!
デデーン!!!!!
やらかしました。
まさかの最高等級の上2つを同時ゲット。
本当に3回引いただけなんです、ズルもやらせもして無いんです。
一番欲しかったMGフリーダムのソリッドクリアに加えメガサイズガンダムまで手に入るなんて…!
せっかくなので(本日3回目)、フリーダムはどこかのタイミングで作りたいと思います。
その時はレポートする…かもです。
お楽しみに。
お買い物は以上です。
クライマックスカード、『ブルースワット』商品、ガンプラと多分今年はおろか今後3年分くらいの運を使い果たしたのではと思う一日でしたが、良いリフレッシュになりました。
そんな本日は『無限列車編』でも見て寝ましょう。
それでは。