
ウルトラヒーローズEXPO2025
サマーフェスティバル
写真リポート①
【参考】昨年記事
お世話様です。
昨日から新宿でガヴパーティーが始まりましてヒーローの夏が幕を開けました。
ということで毎年恒例の夏といえばウルトラヒーローズEXPOサマーフェスティバル略してウルサマッ!!
例年通り今回から数回に分けてイベントの様子をお送りしていこうと思います!!
↓公式サイトでチェック!



大まかな企画内容をまとめた漫画も載せておきます。
イベントのエリアは大きく分けて展示及びウルトラショット、ライブステージ、ウルトラマンデパートとなっています。


入場の前に、会場のすぐ近くにあるシアターテラスさんではこちらも毎年恒例のウルサマメニューが展開されています。
ソラトと繋がりの深い焼きそばを食べて世界観に浸りましょう。
ノベルティで缶バッジがもらえるので、目指せコンプ!!
またグルメ関係だとサンシャインシティ内の飲食店で特定のメニューを頼むとウルトラマンかプリキュアのステッカーがもらえる夏休みキャラクターレストランフェアも開催!!

筆者は 「LA VIGNE AKIKO」さんの「フレンチバニラソフトクリームのイタクロ添え」を注文してゼロ師匠のステッカーをゲットしました!!
濃厚なバニラソフトとボリュームのあるイタクロがとても美味しかったです。
皆様もお好みのメニューを探して食べてみてはいかがでしょうか。


今年も入場前にウルトラマンデパートを朝イチ凸を敢行しました。
こちらも毎年同じでデジタル整理券を発行して入場する形となります。

そこまで買わなくていいかなーと毎年思っているのですが、結局1万円超えは容易く達成してしまうので、もう考えるのはやめてます()
楽しいからいいんです!!!

腹ごしらえとデパートでの買い物はしっかりと済んだので、いよいよ入場!!
今回の入場者特典はウルトラマンカードゲームのプロモカードと画像にはありませんが、オメガメテオとメテオホルダーのグリッタースターバージョンが全員にもらえます。
それでは展示を見ていこう!!

ウルトラマン60周年
with U










昭和と平成を代表するウルトラマンが、まずはお出迎えをしてくれました!!

そして今年の主役である『ウルトラマンオメガ』の世界観を再現しているゾーンに突入!!




第1話冒頭に登場したヴァグセクト!!
戦っていた場所まで再現されています!!


場所は変わり、コウセイが務める太陽倉庫のセットを再現!!





小道具が細かく配置されています。
第2話でソラトが読んでいた雑誌もそのまま置かれててニヤリです。

アユ姉もいるよ!!


ソラトが落ちてきた森の様子も…


そしてそして開けた場所にはダムの前で揉み合うウルトラマンオメガとドグリド!!



第2話で印象的だったダムのセットが広いスペースを使って再現されていて、非常に見応えがありますね!!

そのすぐ近くには睨み合うレキネスとペグノス!!




ブログ作成段階で筆者は未見ですが、スタイルの大きく違う怪獣が向かい合っているのは浪漫を感じますね。
そして『オメガ』本編の展示を抜けた先には…

先輩方ことニュージェネレーションヒーローズの展示だ!!

ギンガ!ビクトリー!

そして我が推しウルトラマンタイガ!!


エックス!オーブ!



ゼロ師匠!ジード!




ロッソ!ブル!グリージョ!



ブレーザー!アーク!

ブレーザーが臨む先には…




ヴィランが大集合!!
負けるなウルトラヒーロー!!



ゼットさんは立像となって堂々と佇んでおりました!!
ウルトラカッコいいぜ!!

ブースカさんは賽銭箱係に。




今後の商品展開もいくつか。
EX-Jいいですね。






フィギュアーツや一番くじ、もちろんボーイズトイも今後が楽しみです。

会場出口付近にはツブコンのメインビジュアルが飾られてました。
今年はどんなイベントになるのか、今から楽しみです。

展示はおおよそ紹介しましたので、お次はライブステージを紹介していきましょう。
といってもまだイベントが始まったばかりでネタバレ防止のため、ステージの内容に関してはまた別記事を上げようと思います。
今回は形式を確認する程度に済ませましょう。

といっても昨年と大きな変更はなくベンチシート、ゼロサポーターシートに替わるミート・ザ・ヒーロー付きスペシャルシート、通常指定席の3種類から選ぶ形式です。
スペシャルシートは特典グッズが減った分料金も安くなっており、昨年よりお求めしやすい価格になっています。

ステージ中はカラータイマーライトで持ってヒーローを応援することができるのですが、今年から更にペンライトが加わりました。
ウルトラマンのアイドル化が更に進んでるような雰囲気を感じますが、推しを応援したいなら買うしかねぇ!!
デパートや会場外のツブラヤストアでも購入できるようになってます。

土日祝日には『オメガ』番組キャストが登壇予定です!!
筆者は初日だったのでソラト役の近藤さんを見てきたのですが、めっさイケメンでした。
番組キャストは一見の価値ありです!!
↓詳細は公式サ以下略
デパート、展示とライブステージの紹介は一通り済ませたところで…お待たせしました。
当ブログにおいて触れなくてはいけないイベントを紹介する時間です。
ウルサマといえば、そう…

ヒーローがやってきた!!
ウルトラショット!!
ウルトラショットとは…
毎度お馴染みですが過去に記事をまとめましたので、下記リンクをご参照ください。
昨年は新たな出会いというよりはお会いできたヒーローとの交流を大切にするという点で満足度を高められたウルトラショットでしたが、現状発表されたスケジュールはどんな感じでしょうか…見ていきましょう!!











おお!!
すごく!!
会いたい方々がおられる!!!
ウルサマらしく昭和・平成・令和のバランスよくスケジュールが組まれており、今年も非常に楽しみなスケジュールです。

毎度お馴染みのふれあいステージ兼お立ち台は気持ち低めでしたが昨年と大きく変わらずといった趣き。
残念ながら今回は初日ということでショット人気が凄まじく、お立ち台は見られずにショットへ向かうこととなりました。
今回お会いできたのはもちろん、空から落ちてきたあのヒーローです…。
大きくなれる気がする…!!

ウルトラマンオメガ!!
ショット目覚めの刻!!
本イベント主役のニューヒーローと早速ツーショット!!
ソラト風の姿でオメガスラッガーを構えたところ登場ポーズで合わせてくださいました!!
ここが目覚めということで、これからも何度か顔を合わせることになると思います。
これからもよろしくお願いします!!

ウルトラショットの他に、会場外で交流イベントの「ミート・ザ・ヒーロー」が行われています。
実は今回先述のスペシャルシートで入場しましたので、ライブステージ後にウルトラマンゼロとのミトヒにも2年連続で参加してきました。
その様子に関してはライブステージ同様、別の記事で紹介したいと思います。
以上で、ウルサマ初日のレポを簡単ながら終わりにしたいと思います。
1ヶ月以上の長丁場となる本イベント、これからも何度か参加する予定がありますので、その際は記事をまた更新させていただきます。
良かったらこちらの記事を参考に、興味を持たれた方はイベントに参加してみてください!!
今年もウルサマッ!
楽しんでいきましょう!!
それでは!!